[]パソコン買いました。

これまでパソコンを4台使っていたのですが、とても古くなったのでこの前3台を処分しました。1台なんて、初代ペンティアムマシンでしたもの(笑)
でもそのあと、2台会社からの払い下げ品をもらってきて、ついでにもう1台買っちゃいまして、なんのことはない、またパソコン4台体制に復活です。

買ったのは、とあるパソコンショップの組み立てキット。
中身はこんな感じです。

・CPU:ペンティアムE6500
マザーボード:マイクロATXのよく知らないメーカーのやつ
・メモリ:DDR2 1G×2
・ハードディスク:シーゲイトの500GB 7200rpm
・ケース:400w電源付き

これでだいたい31000円ぐらい。
キーボードは14年愛用のを使い続けたいし、マウスも今のがまだ使えるのでキットからはずしました。

これに、別に買った
ビデオカード:GeForce GT220
・地デジチューナー
をくっつけて、バンドル品のWindows7プロ64ビットという構成です。

結局、なんやかやで6万ちょっとになりました。


まあ、半分勉強みたいなものなんですけどね。
最近、ユーザーさんの方がパソコン詳しくって、時々は勉強しておかないとお話もできないのですよ。
技術者としてお客様のところに行くと、時々パソコンの詳しい人が話しかけられます。
「僕、アナリストなんですけど・・・」と心の中では言い訳したりしていますが、ユーザーさんにとっては「それ何? おいしいの?」状態ですものね。全然コンピューターのこと知らないじゃないかと失望されないぐらいは、お話できないといけないなと思っています。

なお、今回は、Windows7の64ビッド版の使い勝手を調べようと思っています。開発環境(Java)を乗せて、安定的に動くのかなあとかです。
それと実用面としては、アニメ録画マシンとして使えるようにセットアップしました。これで来年は夜更かしせずにアニメを見ることができますよ。
(十分、アニオタだわw)
今、「とある科学のレールガン」見てますが、来年は「おまひま」も見ようかなと(笑) 録画できますし、さらにもっといろいろと見ることもできそうです。


残りの3台のうち、2台は十分枯れて安定しているXPマシンで、1台を普段使いに、1台はこれまで使っていたメインマシンの環境やデータの保管用に。

そして最後の1台、これまでのメインマシンは、OSをLinuxに変えて、構成管理サーバー(subversion)&DBサーバー(postgresql)として使おうかなと思っています。
Linuxのディストビューションは、仕事でよく使うRedHatライクなCentOSにします。
あと、ファイルサーバーにもするのでsambaも載せる予定。


いやあ、6万円の出費は痛いといえば痛いけど、いろいろと遊べてとても楽しいな・・・
年末年始の暇つぶしです。