第一空挺団降下訓練始め

わかつきひかるさんの公式ホームページに、「陸上自衛隊第一空挺団の降下訓練始めを見学してきました。」が投稿されました。
著作に関することじゃないので、「わかつきひかる」さんの応援Wikiを更新するネタではないのですが・・・

個人的な話なんですけど、僕、大学は国際関係論(法学部)を専攻していまして、卒論は軍事論(核戦略論)だったんですよ(汗)
ミリオタではないと思うのですが、卒業後ン十年たっても、やはりこの手のネタにはちょいと反応してしまうのが悲しいところ・・・


1/10の第一空挺団降下訓練始めは、さっそくYoutubeに映像が上がっていまして、それをちょっと解説してみようかと思います。
そんなに詳しいわけでないので、もし間違い等ありましたら、有識者の皆様、ビシバシとご指摘ください。
(政治ネタじゃないので、その手のコメントはご遠慮くださいね)





0:00
偵察要員が高高度降下 任務は敵に気づかれず進入し作戦地点を偵察すること。
この訓練では1400mから降下したみたいですが、アナウンスでは最高10000mから降下可能と言っていますね。高高度から降下するのは、レーダーに映らず音を立てず進入するためでしょう。夜間に暗視ゴーグルをつけて忍者のように降下することも可能だったはずと思います。ほら、映画でよくあるやつですね。
2:39
CH-47(チヌーク)が低高度進入 任務は機動偵察部隊(オートバイ隊)輸送(ヘリボーン)
低高度進入するのはレーダーに写りにくくするためですね。機動偵察部隊(情報小隊)は、すぐ展開し、作戦地点周辺の状況を偵察します。
4:04
UH-1(イロコイ)、CH-47(チヌーク)が低高度進入 任務は降下誘導部隊の輸送(ヘリボーン)。
輸送ヘリはホバリングしたまま部隊が降下しています。その後降下誘導部隊は防御しやすい目立たない地点に展開します。
5:21
観測ヘリOH-6(カイユース)OH-1(ニンジャ)が進入。
OH-1は陸上自衛隊自慢の最新国産観測ヘリなので、デモンストレーションフライトをしていますね。
その後の展開を見ると、ここで敵車両部隊を発見したことになっているようです。
6:23
戦闘ヘリAH-1(コブラ)が進入。敵車両部隊を攻撃します。
7:17
UH-1(イロコイ)が進入。機銃照射します。
この一連の戦闘で降下地点の安全を確保したという想定のようです。
8:16
CH-47(チヌーク)が進入。装備(後の展開から迫撃砲と思われる)を投下します。通常は航空機(輸送機)からの投下なのでしょうが、これは訓練なので。
9:25
降下誘導小隊が降下の目印となる発炎筒を炊いています。





0:00
主力部隊の空挺降下(エアボーン)です。
輸送機4機(C-130 2機、C-1 2機)に10名ずつ空挺隊員が搭乗していて、5人ずつ2回にわけて降下します。
通常は10人一度に降下するのでしょうけど、降下地点がばらばらになるとその後のショーに差し支えるからかな。ちなみに、C-130は愛知県の小牧基地、C-1は鳥取県美保基地所属(ともに航空自衛隊)のようです。
降下した後、空挺隊員は展開します。
6:25
迫撃砲を組み立てています。降下地点の確保のための戦闘に備えます。その後、降下の続きを映していますね。






0:00
主力部隊の降下の続きです。
2:35
OH-6(カイユース)、OH-1(ニンジャ)観測ヘリが展開、偵察を行い、それと連動して空挺部隊が前進を始めました。
3:57
2機の戦闘ヘリAH-1(コブラ)が先導、護衛し、3機の輸送ヘリCH-47(チヌーク)が車両、砲、兵員を輸送(ヘリボーン)します。車両、砲は最初に降りた降下誘導小隊が回収、使用します。
5:40
地上部隊(兵員輸送車)が前進してきて、前線に展開します。
6:12
UH-1(イロコイ)が進入。対戦車地雷を撒布します。戦車の侵攻を見越し、防御を強化します。
7:16
陸上から迫撃砲を牽引した車両が前進。そしてしばらくしてわかりにくいですが、対空戦闘を行っているみたいです。(8:11あたりにレシプロ機の音がでてきて模擬爆弾だと思われる発炎筒が炊かれる) そして迫撃砲部隊は展開・準備を行います。
8:56
UH-1(イロコイ)が進入。対地戦闘支援(機銃掃射)を行っています。
その間に一連の戦闘で負傷した隊員を救助し、去っていきます。





0:00
ヘリによる負傷者救助の続き
0:31
敵からの砲撃が行われ、戦車を含む部隊が進軍してきます。それに対して迫撃砲部隊が前線部隊に対する援護砲撃で反撃します。
1:49
進軍する敵戦車部隊に対して4機の戦闘ヘリAH-1(コブラ)が攻撃します。また空挺部隊対戦車ミサイルで応戦します。
3:08
敵装甲車が突撃してきます。それに対して対戦車ミサイルで応戦するのですが(3:15ぐらい)実際には発射しないのでわかりにくいですよね。
なお、その向こうに見える戦車(装甲兵員輸送車)は敵だと思うのですが撃破済みのようです。たぶん、前に撒布した対戦車地雷での撃破でしょう。(これもわかりにくい)
3:28
敵歩兵が突撃してきます。これに対し応戦し、撃退します。
これも応戦側が写っていないのでわかりにくいですよね。
4:24
CH-47(チヌーク)が進入。
同時に迫撃砲の支援砲撃(前線の空挺部隊の前進を助ける砲撃)を開始します。
CH-47(チヌーク)は数名の隊員を宙吊りにして撤収しますが、これはなになのかちょっと不明。ヘリが着陸できない地点からの撤収デモのような感じです。
6:11
主力陸上兵力が到着します。
74式主力戦車1両を先頭に数両の兵員輸送車(高機動車かな?自信なし)などが随伴しています。
空挺作戦は最終局面を向かえ、いよいよ進撃が開始されます。
6:36
戦闘ヘリAH-1(コブラ)、UH-1(イロコイ)など多数のヘリを投入して対地支援を行います。もっともCH-47(チヌーク)はなんの役にたつのかは不明。というか最後の盛り上げのためにデモしていると思いますけどね。
そして陸上兵力が進軍を始めて、演習は終わります。



こんな感じでしょうか。
迫力ありますよね。